絶対乗りたい!新型超低床電車「COCORO」~A列車で行こう(熊本)

公開日 : 2018年02月08日
最終更新 :
新型超低床電車「COCORO」
新型超低床電車「COCORO」

 熊本県は、全国でも有数の観光列車王国。県内には、個性豊かな列車が走る在来線が7つあり、それぞれにテーマのある「くまもと七色鉄道」注目されています。今回はその中の人気の電車をいくつかご紹介します。

 熊本市内を走る路面電車に2014年10月、新型超低床電車「COCORO」が導入されました。デザインは、「ななつ星in九州」でおなじみの工業デザイナー・水戸岡鋭治さん。外観は、熊本城の外壁をイメージした濃茶で、金色の3つのハートマークがシンボルに。熊本に訪れる観光客に、おもてなしの“心”を伝えようということで、丸みを帯びたロゴがあしらわれています。
 インテリアは2種類の木材を使用。折りたたみ式のベンチ、取り外し式のテーブルなどを設置し、出入り口付近の床面の高さは30cmで車いす用の電動リフトも配備されています。

■熊本市電「COCORO」(熊本市交通局)
・URL: http://www.kotsu-kumamoto.jp/

くま川鉄道 観光列車「田園シンフォニー」

くま川鉄道 観光列車「田園シンフォニー」
くま川鉄道

 人吉温泉(人吉市)と湯前(ゆのまえ、湯前町)を結ぶ、くま川鉄道。同観光列車は、自然豊かな人吉球摩磨盆地を走行しています。車両は現在3種類あり、外観が茶色の「冬」、赤色の「秋」、ベージュの「春」。インテリアは人吉球磨産のヒノキを使用し、窓側に向いた座席などを設置しています。車窓を動く絵画のように見せるため、窓枠が太めの木製になっているのが特徴です。
 観光列車としての運行は1日1本(人吉温泉駅発、湯前駅着。運行日注意)。途中停車駅では地元のおもてなし隊が手づくりの惣菜や、新鮮な農産物などを販売しています。乗車すると1人1枚土産券が付き、ご当地のものと交換できるのが魅力的。乗車1ヵ月前から予約を受け付けています。

■くま川鉄道 観光列車「田園シンフォニー」
・URL: http://denen-s.wixsite.com/top-page

JR九州 特急「A列車で行こう」

JR九州 特急「A列車で行こう」
JR九州 特急「A列車で行こう」

 黒と金の外装に、落ち着いた色調の木やステンドグラスを使用したインテリア。「16世紀の天草に伝わった南蛮文化」をテーマにデザインされた列車には、バーが設けられ、ベンチやソファも設置されています。BGMは、向谷実さんがアレンジしたジャズの名曲「A列車で行こう」。電車に揺られながら、有明海岸に面する御輿来(おこしき)海岸が一望でき、潮の満ち干きによる美しい干潟模様を眺めることができます。ほかにも雲仙普賢岳などが見られる素晴らしいロケーションです。

■JR九州 特急「A列車で行こう」
・URL: http://www.jrkyushu.co.jp/trains/atrain/

移動も観光の1つになる観光列車。熊本ならではの電車に乗って、外に見える美しい自然を眺めながら、沿線の観光スポットやグルメを味わう。
鉄道ファンもファンじゃなくても楽しめる旅になりそうです。

情報提供:旅行新聞新社
※本記事は、「日本の歩き方」内、「おでかけガイド」に2015年1月22日に掲載されたものです。

筆者

地球の歩き方ウェブ運営チーム

1979年創刊の国内外ガイドブック『地球の歩き方』のメディアサイト『地球の歩き方web』を運営しているチームです。世界約50の国と地域、160人以上の国内外の都市のスペシャリスト・特派員が発信する旅の最新情報をお届けします。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。