※この記事が気に入った方はクリック
ケアンズをバーチャルツアー!リーマントラベラー東松寛文さん×観光局が12月5日20時にライブ配信
2020年12月03日
オーストラリア・クイーンズランド州政府観光局の日本事務所とケアンズ観光局は、2020年12月5日(土)20:00から“リーマントラベラー”の東松寛文さんが配信するYouTubeチャンネル「リーマントラベラー 〜週末だけで世界一周〜」にゲスト出演し、ケアンズの魅力を届けます。週末の旅行を想定したバーチャルツアー形式のライブ配信で、一緒に旅を楽しみましょう。
ケアンズへのバーチャル旅行

コロナ禍でクイーンズランド州への渡航がかなわない状況のなか、ケアンズの魅力を伝える動画配信を行います。その名も「3連休でケアンズ!?真夏のオーストラリアへバーチャル旅!」。

平日はサラリーマンとして働き、週末を海外で過ごす東松寛文さんのスケジュールに合うよう金曜日の夜に出発し、月曜の夜の帰国を想定した旅程表を設定しました。
現地オージーの間で話題の人気カフェや新規オープンのホテル、ケアンズを訪れた際に体験してほしい「キュランダ高原列車への乗車」や「熱気球遊覧飛行」など、さまざまなアクティビティ情報が満載です。

配信当日は、ケアンズ在住歴19年でケアンズ観光局のセールス&マーケティングマネージャー・アジアを務める坂本統さんがケアンズから生中継で出演し、現地の様子を伝えます。
■3連休でケアンズ!?真夏のオーストラリアへバーチャル旅!
・配信日時: 2020年12月5日(土)20:00~21:00 (日本時間)
・URL: https://youtu.be/7a_p-UPQ8xg
リーマントラベラーの東松寛文さん

東松寛文さんは、1987年岐阜県生まれ。平日は広告代理店で働くかたわら、週末を使って世界中を旅する“リーマントラベラー”です。
2016年には、3ヵ月で5大陸18ヵ国を制覇し世界一周を達成しました。“週末海外”のスペシャリストとして、地球の歩き方の雑誌『今、こんな旅がしてみたい!』が「旅のプロ」に選出。以降、TVや新聞、雑誌などのメディアに出演し多数の執筆を行なっています。全国各地で講演も実施。著書に『サラリーマン2.0 週末だけで世界一周』(河出書房新社、台湾版も発売中)、『休み方改革』(徳間書店)など。朝日新聞社で「リーマントラベラーサロン」を主宰しています。
■東松寛文さん公式YouTubeチャンネル「リーマントラベラー 〜週末だけで世界一周〜」
・Youtube: https://www.youtube.com/c/rymantraveler/
クイーンズランド州のケアンズ

クイーンズランドは、人口約500万人。オーストラリアの約4分の1の面積を占めます。北東部に位置し、ケアンズやブリスベン、ゴールドコースト、グレートバリアリーフなど、人気の観光地が多い州です。年間を通じて温暖な気候に恵まれ、日本との時差もわずか1時間と日本との行き来がしやすいことも特徴です。
■クイーンズランド政府観光局
・URL: https://www.queensland.com
・Twitter: https://twitter.com/queenslandjp
・Facebook: https://www.facebook.com/visitqueensland
・Instagram: https://www.instagram.com/queensland

ケアンズは、日本から直行便で約7時間。日本から一番近いオーストラリアです。1年を通して夏であるトロピカルな気候のケアンズは、グレートバリアリーフの玄関口。ケアンズ観光局 (Tourism Tropical North Queensland)は、“自然とともに生きる世界一のデスティネーション”となることをビジョンに掲げ、ケアンズと周辺のグレートバリアリーフ地域への渡航者誘致のための活動を行っています。
■ケアンズ観光局
・Twitter: https://twitter.com/Cairns_JP
・Facebook: https://www.facebook.com/CairnsJP
・Instagram: https://www.instagram.com/cairnsjp
東松寛文さんのYouTubeチャンネルで、週末のバーチャルツアーを楽しみましょう。
≫≫≫(関連記事)オーストラリア旅行のおすすめウィッシュリストをご紹介!日本で出合えるオーストラリアも
・・・・・・・・・・・・・・
★最新情報を確認してください
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、上記記事内で紹介したライブ配信において、時間や内容の変更、中止・延期の可能性があります。最新情報は、公式ウェブサイト(URL)などで確認してください。
・・・・・・・・・・・・・・
※当記事は、2020年12月1日現在のものです
関連書籍

地球の歩き方 ガイドブック C11 オーストラリア 2021年~2022年版
地球の歩き方編集室
定価:本体1,900円+税
発行年月: 2020年07月
判型/造本:A5変並製
頁数:688
ISBN:978-4-478-82503-7
※この記事が気に入った方はクリック